JAPAN AIR RIFLE FIELD TARGET ASSOCIATION
当協会の目的: 狩猟用空気銃によるフィールドターゲット射撃競技の開発とその普及を通して空気銃による安全狩猟の技術の向上と狩猟道徳の涵養を目的とする
当協会は空気銃ユーザーの有志による無償の活動で運営されています
本年の新規会員募集は 組織再編の都合により 終了しました。
本年10月以降の練習会は開催いたしません。
狩猟期前練習につきましては各個人で実施して下さい。
当サイトに掲載されている全てのものについて無許可転載・転用を禁止します
京都笠取国際射撃場・空気銃専用50mレンジは、口径4.5ミリから7.62ミリまで使用可能ですので、現在日本国内で許可が下りている空気銃は全て撃つ事が出来ます。JAFTA会員は射場使用料が500円割引されます。
空気銃はピンポイントで標的にあたる精度があります。しかし、非力な為その精度を活かす為には様々な事を知っていなくてはなりません。日ごろから射撃場で練習をしてその特性を理解する事が、実猟での失中・半矢を防ぐために必要な事です。JAFTAの練習会では様々な指導も行っております。
練習会・公式戦の予定は 「2022年射撃会予定」 をクリックして下さい。
新型コロナウイルスの影響により思うように射撃会が行えない状況です。突然射撃会予定が変更になる事もありますので、ご注意ください。